STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ

弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。

x
アールメイドの家事代行
トライアルコース
2時間5,000

投稿日: 2020/01/29 作成者: 黒田愛実

コンポストで環境貢献

こんばんは。

実は最近猫を飼い始めました。

本来飼う予定だった子は1匹なのですが

ひょんなことから2匹になりました。

そんなこんなで生活が大きく変わりましたが

特に気になったのが

ゴミが爆発的に増えたこと。

どういうことかといいますと

猫が2匹いることで

・排泄物

・食べ残し

が大きく増えます。

(単に2倍になるのかなと思ったら、全然そんなことないのです…。

猫用トイレ掃除で3倍くらいは袋を消費しています)

住んでいる地域柄、有料のゴミ袋が必要なわけではないのですが

少しでも環境負荷を減らしたい私にとっては

かなり気になりました。

しかも抜け毛や運動会のせいで、

掃除機掛け、モップ掛けの回数は尋常ではありません。

そこで少し考えました。

この子たち(2匹の猫)のことだけを考えるなら

別に今の暮らし方でも問題はないのです。

ですが、

他の動物、植物のこと…

未来の自分たちの生活のこと…

を、考えたときに

出来ることがあるなら貢献したい!

と思いました。

家で出るごみを少しでも減らすにはどうしたらいいのか…。

悩んでいる私の目に、あるものが映りました。

猫草です。

ペットグラスとも呼ばれる、イネ科の植物です。

(ちなみに調べてみたところ、我が家のペットグラスは燕麦〈エンバク〉でした。)

毛玉を吐かせるために、置いて食べさせていたものです。

全て食い尽くされるわけではなく、

しばらくすると残った草たちも枯れていきます。

それを見た私は、あることを思いつきます。

そうだ、生ごみで肥料を作ろう。

唐突なようですが、実は元々家庭菜園が好きなので

興味がなかったわけではないのです。

家庭の生ごみから肥料を作って、

それでまた猫草の肥料にしたい。

ごみを減らしながら、自分の家で野菜も作りたい。

あわよくばゴミも食費を減らせたら嬉しい…!

そんな欲の深さから、情報収集を始めました。

そして分かってきたことは

生ごみ処理機なる家電が存在すること。

この中でもいくつかパターンがあり

・バイオ式……土の中の微税物に分解してもらう

・乾燥式……生ごみを乾燥させる

・カッター式……細かく刻む

・ハイブリット式……細かく刻んだうえで乾燥させるなど、いくつかの方法を合わせて処理する

というように多種多様なようです。

大手メーカーからも売り出されていますが

私には手が出せず……。

手動で土を混ぜるような製品もあるのですが、

「ここにお金をかけるべきではない気もするなあ」

と思ってしまい、購入には至らず。

ところで皆さん、コンポストって知っていますか?

地方ご出身あるいはお住まいの方はご存じかもしれません。

畑の片隅などにある、

これです。

これはいわばバイオ式の生ごみ処理になります。

土がある場所ならどこにでも置けるし、

簡単にたい肥ができる優れものです。

ここまで調べてふと、

これがいいな、と思いました。

なので作りました。

とはいえ私の家はアパートで

土がないので、ホンモノのコンポストは置けません。

通気性が大事らしいので一工夫必要そうです。

猫のえさを保存していた容器(こめびつ)が

そろそろ(猫にこじ開けられすぎて)ダメそうだったので

こちらを流用します。

中の計量カップは使いませんでした。さようなら。

中に入れるのは微生物を含んだ土なので

空気穴を用意します。

たまたま家に電動ドライバーがあったので

こちらで穴を開けます。

とりあえず5個あけました。

勢いあまって机まで穴あけてしまいました。
口惜しい。

足りなさそうだったらまたやります。

使う土は黒土という園芸用の土。

微生物が多い土なんだそう。

最初はこのメッシュバックに入れていたのですが
後々、袋から出します。

ちなみに土は800円くらい(送料込み)でした。

さらに、

微生物の動きを活発にするため

パネルヒーターを使用します。

ちなみにこちら、ペットのオカヤドカリ用にたまたま持っていたものです。

ないご家庭が多いかと思いますが、

無くても十分かなと思います。

(電源入っていない時も分解してくれたので)

ゴミを投入し、土をかぶせておきます。

気まぐれに時々混ぜて攪拌します。

1週間程度で効果が見え始める

最初に投入したのは卵の殻と野菜くずでした。

卵の殻は比較的分解しにくいモノに入ります。

そこから1週間後(この間にも生ごみは投入してます)

手袋着用で混ぜてみると……卵の殻がない!!

これはすごいぞ、と一人でテンションが上がります。

当然、同じタイミングで入れた野菜くずは完全に分解されました。

こんな感じで3か月くらいはゴミを投入し続けられるとのこと。

その後、ゴミを完全に分解させてたい肥の完成だそう。

自然、すごすぎます。

ちなみに廃食用油も捨てられます。

気になるニオイ、虫は…。

生ごみ特有の匂いは現時点で全く気になりません。

というより、土の匂い自体が強いです。

土の香りが嫌でなければ問題ありません。

虫さんも今のところ湧いていません。

今日が1/29という冬場だからかもしれませんが、

常時暖房が付いている我が家でも

まだ現れていないので大丈夫でしょう。

余談

今回私が用いたのは、土の微生物に頼る方法ですが

実はもう一つ、導入するか迷ったものがあります。

その名も『ミミズコンポスト』。

分解方法はご想像の通り、ミミズさんに行ってもらいます。

(ちなみに、庭を掘って出てくるミミズ(フトミミズ)さんではありません。

シマミミズという種類の子です。)

私は虫好きなので、これもアリだなあと思っていたのですが

・自宅に遊びに来る人が皆虫嫌い

・猫がひっくり返す可能性がある

ことを考えるとちょっとな……と思いとどまりました。

屋内で土がいじれるようになったら考えます。

家事代行アールメイドをお得に『おためし』

¥5,500で、2時間、 お掃除やお料理をおためしいただけます。

一度、お問い合わせくださいませ。

おためしトライアルサービスページのご説明はこちら

https://www.r-maid.com/service/trial/

タグ:

アールメイドの
家事代行サービス

東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!

家事代行・料理代行サービストライアルイメージ

多くのお客様が、まずはトライアルコース
でRmaidの家事代行を始められております。