STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
こんにちは!
家事代行アールメイドの栗原です。
もう街中はすっかりクリスマスモードですね。
いろんなところでクリスマスイルミネーションが
催されていたり、クリスマスコーナーが
設けてあったりします。
いつか都内だけでもいいので
クリスマスイルミネーションを制覇したいな、
という野望を毎年抱いているんですが
なかなか達成できずにいるので
いつかは。。。。。。。。。!
ということで重曹パワーシリーズも
早いものでもう第10弾でございます!!
今回は「浴室にあるお掃除し忘れがちなものたち」
のお掃除を一気にご紹介します。
まず、、、、
①シャワーヘッド
シャワーヘッドの目詰まりにも重曹!
湿らせた歯ブラシに重曹をつけて
汚れを落とし、その後シャワーをしばらく出して
水で洗い流しましょう。
シャワーホースも湿らせたスポンジに重曹で
お掃除することができます。
※水あかなどのこびりつきはクエン酸をつけた
歯ブラシでこすりシャワーでこすり
シャワーで洗い流すとキレイになりますよ。
②浴室扉
浴室扉は細かい凹凸がある素材などは
スポンジでこするだけでは
なかなか汚れを落としきる事ができませんよね。
そんな浴室扉にも重曹です!
湿らせたバスブラシに重曹をつけ汚れを
落として下さい。
※細かい部分、サッシの隅や溝は歯ブラシで。
③風呂ふた
細かい部分は歯ブラシで、それ以外は
スポンジで汚れを落として下さい。
※風呂ふたは、毎日の入浴後に水で洗い流す
だけでも違いますよ!
毎回手を入れる必要はないのですが
こまめにお掃除してキレイな浴室を保ちましょう。
家事代行・掃除代行サービスはアールメイドにお任せください。
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!