STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
こんにちは。
家事代行アールメイドの栗原です!
今朝は特に冷えましたねー。
今日札幌では最高気温が0℃だそうです。。。。。
まさに常時冷凍庫状態ですね ε~( ̄、 ̄;)ゞ
北国の方心の底から尊敬いたします。
ということで、前回の私のブログで重曹を使用した
カーペットのお掃除についてご紹介しましたが
今回は「カーペットの上に食べ物をこぼしてしまった時」
の重曹を使った対処法について。
ご用意していただく物は重曹とぞうきん。
まず汚れを広げないようにぞうきんで水分を取ります。
そこへ重曹を振りかけます。
重曹が汚れを吸い取って色が変わったら、ぞうきんで
重曹をつまむように取ってください。
このとき汚れをこすって広げないように注意して下さい。
落としきれない場合はこの作業を何度か繰り返します。
次にぬるま湯につけて堅く絞ったぞうきんで、カーペットに
残った重曹を汚れに集めつまみ取る。
シミの色が薄くなったら乾燥させ。掃除機で
重曹を吸い取って下さい。
※シルクなどのデリケートな素材や色の淡いものなどは
部分的に色落ちする可能性があるので重曹を使うのは
避けてください。
家事代行・掃除代行サービスはアールメイドにお任せください。
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!