STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
こんばんは。(^_^)
今日はキッチンのヤカンの汚れを綺麗に掃除していきます。
我が家のヤカンは写真のような一部分ステンレスで胴体の所は綺麗な白い色だったのですが、使っているうちに火で焼けたり油汚れが いつの間にか付いてしまいました。(–;)
このヤカンを どのように綺麗にしていくかと申しますと
重曹 湿布作戦です。
ヤカンに重曹洗剤を噴きつけます。湿布で使用するのは 最近、お掃除で使用している柔らかいキッチンペーパーを使います。
重曹洗剤を噴きつけたらキッチンペーパーを貼り付けて30分程そのまま置いて時間を待ちます。(^_^)
30分程待っていただいたらキッチンペーパーを剥がしてヤカンの表面をメラミンスポンジで擦っていきます。
ステンレスの所はメラミンスポンジで綺麗になりました。ただ残念なのは白い色の所は買った当時のように すべて綺麗には なかなかならなくて悲しかったですが、また何か良い方法を見つけて綺麗にしたいですね(*^^*)
最近付いたヤカン表面の汚れは取れました。ステンレスは光っております。
お掃除は やっぱり終わった後、スッキリします。(^^)v
ぜひ おためし下さいませ!!\(^o^)/
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!