和室の畳掃除について気を配っている人は実は少ないのではないでしょうか。
フローリングにふさわしい掃除方法があるように、畳にも適切な掃除方法があるので今回はそれを書いていこうと思います。
まず、畳掃除の基本は掃除機と乾拭きだということからです。
畳の目に沿って掃除機をかけるというのが第一で、表面は乾拭きをするだけで日々の掃除は充分です。
水拭きをすると表面の白土が剥げて寿命を縮めてしまいます。
畳の表面をより掃除する場合には、酢を含ませた雑巾で拭くという手段があります。
これまでに何度も登場してきたお酢がここでも役に立ちます。
また飲み物をこぼしてしまった時には塩が助けてくれます。
こぼしたものをまずはタオルなどに吸収させ、次にその部分に塩をふりかけます。
塩がこぼれてしまったものの水分を吸い取ってくれるので、それを処分すればいいということです。
この方法は煙草の灰を落としてしまった時にも役に立つので覚えておきたいですね。
最後に重い家具で畳が凹んでしまった時の修正方法をご紹介します。
濡れた雑巾などを凹んだ箇所に置いて、上からアイロンをかけるだけで済みます。
これによってイグサの繊維が膨張して凹みが戻りますよ。
今回は畳に関する掃除の技を多数ご紹介しました。
暖かくなってきて掃除の負担が減る季節です。
暑くなる前に大掛かりな掃除を済ませてしまってもいいですよね。