STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
こんにちは アールメイドの狸塚です。
ゴールデンウィークのお休みに スカイツリーの側まで行って来ました。 (^ ^)
スカイツリーの展望台には登っていません。
水族館とソラマチの人の多さだけで半日でギブアップ!! (; ;)
午後は場所を移動して合羽橋のサンプルのお店に行きました。
本物そっくりの食べ物達に姪っ子とテンションが上がりまくりでした。♪
楽しかった―!!
食器用の洗剤は 食事をして食器を洗う時に
皆さん使っていらっしゃいますよね!
ダイニングテーブルを台フキンで拭いても
ちょっとした汚れが、なかなか落ちない時
・ いきなり その汚れの部分をスポンジで擦らないで
下さいね。
→ テーブルに もしかしたら傷が付いてしまうかも しれません。
※ なので そんな時は
① 台フキンに しっかり水を含ませ軽く絞ります。
② ①の台フキンに食器用洗剤を1、2適垂らします。
③ ②の台フキンを使用してダイニングテーブルの汚れた所を
優しく拭いていきましょう!
簡単な汚れなら この方法で大丈夫ですよ!!
もう1つの使い方は
赤ちゃんや お子さんの衣類でも 使ってみては
いかがですか!!
・ 赤ちゃんのよだれかけ
・ お子さんの食べこぼしの付いた衣類
これらを洗濯する前に 水と食器用洗剤を使用して
簡単に もみ洗いします。
このあとは普通に洗濯します。
普通に洗濯してしまうと 汚れが繊維の中まで入ってしまいがちですが、
この方法を使えば 食事の時に付いた汚れは ほぼ落ちます。(^ ^)
ぜひ おためし下さいませ!!! (^o^)/
家事代行・掃除代行サービスはアールメイドにお任せください。
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!