STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
こんにちは、アールメイドの平山です。
本日は、電子レンジの簡単な清掃方法についてご紹介致します。
電子レンジは、お料理の度にきちんと拭く掃除をしないとよごれがこびりついてしまい、お掃除が大変になってしまいますのでこまめにお掃除することをオススメ致します。
1・電子レンジで、5分ほど重曹を加熱します。
2・レンジの中が温かいうちに、濡らしてかたく絞った雑巾で蒸気を拭き取ります。
回転皿は、外して水洗いをして下さい。
3・外側や扉に重曹水をスプレーし、雑巾で水拭きします。
手垢がつきやすい取っ手部分は、念入りに行うと良いです。
4・スイッチまわりなど細かい部分は、エタノール(アルコール)をつけた綿棒で清掃します。
最後に、全体を乾拭きで仕上げます。
是非お試しください。
家事代行・掃除代行サービスはアールメイドにお任せください。
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!