STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
こんばんは アールメイドの狸塚です。
今週は金冠日食やらスカイツリーの展望台が一般に公開されたりと
とても にぎやかな一週間でしたね。
みなさんはスカイツリーに もう行かれましたか?!
私は人混みが苦手なので 落ち着いてから行くのかもしれない・・・
さて 今日の本題に参ります。
今日は カーテンを洗うことを お伝えしますね。
まず ①晴れた日を 選びましょう。
②レースのカーテンを先に洗います。
③厚手のカーテンを次に洗います。
④洗濯機で洗濯ネットの大判にカーテンを入れ洗います。
⑤カーテンの金具もカーテンにつけたままネットの中に。
レースのカーテンを洗ったらたたんで手で
パンパンとたたいて 軽くシワを伸ばします。
厚手のカーテンを外し洗濯機で洗っている間に
レースのカーテンをカーテンレールに取りつけて つるした状態で乾かします。
厚手のカーテンを洗っている間に レースのカーテンが乾くと
思いますので 厚手のカーテンが洗い上がったら それもそのまま
吊るして乾かしましょう!!
大事なことは カーテンを外したタイミングでカーテンレールの上を
拭き掃除しておきましょうね。
新緑が目に眩しい季節です。
お掃除だけでなく カーテンを洗うと すごーくさっぱりしますよ!
ぜひ おためし下さいませ!!!
家事代行・掃除代行サービスはアールメイドにお任せください。
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!