COLUMN BLOG コラムブログ

x
アールメイドの家事代行
トライアルコース
2時間5,000

投稿日: 2020/05/27 作成者: アールメイドコラム担当

家事代行における「作り置き」とはどんなサービス?メリットや流れも解説

家事代行サービスに申し込むと、料理・掃除・洗濯などさまざま作業を依頼できますが、近年人気を集めているのが「作り置き」サービスです。

料理は毎日のことで時間もかかるため、つい手を抜いてしまいがちの人も多いと思いますが、手を抜いていると同じ料理の繰り返しにしてしまったり、インスタントで済ませてしまったりといったことが起こりがちです。

栄養のバランスや飽きのこない食事をとりたいと思うなら、家事代行サービスを使うのも一つの手です。

今回の記事では、家事代行サービスで作り置きを依頼するメリットや実際の作業内容、依頼の流れについて詳しく解説していきます。毎日の料理の手間や食生活を見直したいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

家事代行サービスで作り置きしてもらうメリット

家事代行サービスで作り置きを依頼すると、どのようなメリットがあるのでしょうか。おすすめの活用方法にも触れつつ、具体的なメリットを解説していきます。

家事代行で作り置きをするメリット

作り置きを依頼した場合、昼食や夕食に向けた家庭料理をまとめて作ってもらうことができます。業者によって細かい部分は異なりますが、冷凍・冷蔵保存できる料理をだいたい4日~1週間分用意してくれるケースが多いため、あとはそのまま食卓に並べたりレンジで温めたりするだけでOKです。

献立作成や買い物など事前準備についても任せられるので、料理にかかる手間を大幅に省くことができます。

また、料理スキルを身につけたスタッフが対応するため、おいしい料理を食べられるのはもちろん、栄養バランスも良好です。つい同じ料理ばかり作ってしまいがちな人にとっては、飽きがきにくいのもメリットでしょう。

こんな人におすすめ

作り置きは以下のようなお悩みを抱えている方に特におすすめです。

・仕事が忙しくて自炊する時間を確保できない
・子供や両親のために料理を作る時間がない
・毎日の献立を考えるのが面倒くさい
・栄養バランスに優れた料理を作るのが苦手
・コンビニ弁当やお惣菜は添加物が気になる

1つでも当てはまるなら、ぜひ検討してみましょう。

家事代行サービスの作り置きってどんなことしてもらえるの?

料理や作り置きを依頼した場合、どんなことに対応してもらえるのか、具体的な作業内容についても解説していきます。業者によって対応可否やサービス内容がそれぞれ異なるので、依頼前に必ず確認を入れておきましょう。

献立作成

スタッフに食材の好き嫌いやアレルギーの有無を伝えれば、それに基づいて数日分の献立をまとめて作成してくれます。子供や両親などの希望も考慮してくれるため、安心して任せられるでしょう。

買い物の代行

料理の食材が揃っていない場合、買い物の代行を頼むことができます。もちろん、自分で用意しても構いません。家事代行サービスの料金は依頼時間と比例するので、代行を依頼するなら買い物にかかる時間やスーパーまでの距離も考慮しておきましょう。

食材の下ごしらえ

料理をする際、食材の下ごしらえは時間がかかりがちです。家事代行サービスでは、食材のカットや漬け込みにも対応してもらえるので、あとは盛り付けたり焼いたりするだけで食べることができます。

調理

スタッフは、自宅のキッチンや調理器具を使って調理をおこなうため、ある程度の環境は事前に整えておきましょう。

なお、家事代行サービスは、あくまで家事が業務範囲であるため、必ずしもスタッフが調理や栄養に関する特別な資格を有しているわけではありません。ですが、家事のプロとして調理の腕前は十分もった方たちが調理をしてくれます。最低限の調理器具があれば、おいしい料理を仕上げてくれます。

作り置き

依頼内容や献立に基づき、数日分の料理をまとめて作り置きしてくれます。冷蔵・冷凍保存ができるため、忙しいときでも少し温めるだけですぐ食べることができます。お弁当のおかずとしても便利です。

家事代行サービスで作り置きを依頼するときの流れ

家事代行サービスに作り置きを依頼すると、どのような流れで進むのか、順番に解説していきます。スムーズに申し込むためにも、ぜひチェックしておきましょう。

1.打ち合わせ

ホームページや電話などを使って申し込むと、家事代行サービスのコーディネーターが自宅まで打ち合わせに来てくれます。

コーディネーターから依頼内容について質問されるため、利用するコースやスタッフ、料理のメニュー・品数といった要望を伝えましょう。

また、家族構成やアレルギーの有無、使用する調味料など細かい要望も伝えておけば、サービスの満足度も上げやすくなります。

2.トライアル(試食)

正式に契約する前にトライアルをおこないます。 トライアルは、コーディネーターと担当予定のスタッフが自宅に訪問して、実際に料理を作ってくれます。

料理を試食して特に問題がなければ、契約締結の手続きに進みます。何か要望があれば、この時点で遠慮せずに伝えましょう。特にスタッフは契約後も顔を合わせるので、信頼関係を築くことが大切です。

3.献立の連絡

契約を締結したら、スタッフ派遣前に献立作成の担当者から事前連絡が入ります。こちらの要望にあわせて献立を作成してくれているので、内容に問題がないかチェックしましょう。

4.食材リストの連絡

食材は依頼者側で用意するか、もしくはスタッフに買い物を依頼することになります。自身で用意する場合は、買い忘れがないよう注意しましょう。

5.料理をする

約束の日時にスタッフが訪問し、予定されていた料理を作り置きしてくれます。

まとめ

家事代行サービスで作り置きを依頼すれば、献立作成から調理まで面倒な作業をすべて任せることができます。利用者側がやることと言えば、一連の手続きやキッチンの準備くらいなので、忙しくて時間がないという方でも気軽に依頼できるでしょう。

また、スタッフは十分な料理スキルを持っているため、栄養満点かつおいしい料理を楽しめることも大きな魅力です。「たまには自分の時間が欲しい」「偏った食生活を変えたい」など毎日の料理にお悩みをお持ちの方は、検討してみてはいかがでしょうか。

カテゴリー:
タグ:

アールメイドの
家事代行サービス

東京、神奈川、埼玉の家事代行サービス・掃除代行なら、アールメイドにお任せください!

家事代行・掃除代行サービストライアルイメージ

多くのお客様が、まずはトライアルコース
でRmaidの家事代行を始められております。