おはようございます。
そろそろ半袖になりはじめる季節になってきましたね。
6月になると梅雨に入ります。
暑い時期になると虫が気になりますので
今日はホウ酸団子を手作りして虫の駆除を実行したいと思います。(^^)
ホウ酸とは
ホウ酸は ホウ素のオキソ酸 白色の結晶で眼の洗浄や化粧品の防腐剤として
使用されている身近な成分です。
ホウ酸は中毒症状が現れるのが遅くゴキブリが死ぬまでに1週間から半月ほどの
期間があります。ゴキブリは目が悪く頭にある触覚で周りに何があるか判断します。
嗅覚は優れているためホウ酸団子の中にゴキブリの好きな玉ねぎのすりおろしを
混ぜることで中毒症状が現れるまでホウ酸団子を食べるので
確実に死ぬのです。
ホウ酸団子の作り方
ホウ酸団子を作ってみましょう!
〈材料〉
ホウ酸20g
小麦粉70g
玉ねぎ(すりおろしたもの)60g
牛乳 適量
砂糖 小さじ2杯
※上記の分量は1Kの家が基準です。家の大きさに合わせ分量を増やしてください。
1、ボールに小麦粉、ホウ酸、砂糖を入れてかき混ぜます。
この時に必ず手袋を着用してかき混ぜます。
ホウ酸を決して素手で触らないようにしましょう。もしもホウ酸を
素手で触ってしまった時には流水でしっかり洗い流してください。
2、1の中に玉ねぎのすりおろしたものを混ぜて牛乳を適量入れます。
(写真左側が玉ねぎのすりおろしです。ここから60g測り右のボールに入れました。)
全体をよく混ぜ合わせ 耳たぶくらいの柔らかさになるまでかき混ぜます。
3、1つが2センチくらいの大きさに丸めます。
初めてホウ酸団子を作ってみたので少々 玉ねぎのすりおろしが多かったのか
粘り気が出て なかなか纏まりずらかったです。
1つずつ個分けに銀のカップに分けました。
4、出来上がったホウ酸団子は3日から1週間程 乾燥させます。
表面が いくらか固くなり白っぽくなるくらいまで行います。
屋外で乾かす時には他の鳥や虫などに食べられないように
何か上にかぶせて乾燥させてください。
◉設置場所
手作りホウ酸団子を3日から1週間乾燥させたら設置場所は
虫が出入りしてくる排水管や玄関、ベランダなどを中心に置きます。
1、キッチン
*排水管を通すために開けた穴の周辺。
*冷蔵庫の下。
*シンク下の収納、戸棚。
2、洗面所
*排水管を通すために開けた穴の周辺。
*洗面台下の収納棚。
3、洗濯機
*排水管を通すために開けた穴の周辺。
*洗濯機の裏側。
4、玄関
*入り口付近。
*下駄箱周辺。
5、居間、寝室
*テレビや家具の裏側。
*ベッドの下
6、その他
*ベランダや窓は外からの虫を入らせない所に置きます。
*トイレは便器裏側のホコリや湿気がある所。
◉注意点
1、小さなお子さんやペットを飼われてらっしゃる方
認知症を患っている御家族をお持ちの方には
間違えて食べてしまう危険性がありますのでおすすめ致しません。
2、手作りのホウ酸団子の有効期限は半年〜1年ほど
出来ましたら虫が発生する前の早めの時期に交換をおすすめします。