STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
ハサミのベタベタや切れにくさは困りますね
普段使っているハサミが切れにくいと困りますね。
じゃあ どうしたら切れ味が戻るのでしょう?
まずはハサミの刃についたベタベタから
取って行きます。
ハサミのベタベタ、ハンドクリームを使います。
ハサミの刃にハンドクリームを塗りクルクル円を描くように
塗り込んでいきます。
そのあと、コットンでハンドクリームを拭い取っていきます。
コットンで拭いとる時にクリームを塗り込みながら
拭き取ります。
手近な物でベタベタが取れるのは
とても便利ですね♪
では次にハサミの切れ味を復活させましょう!
ハサミの切れ味を戻すためにアルミホイルを
使っていきます。
アルミホイルを切ります。
アルミホイルを細かく畳んだものを
ハサミで切っていきます。
ハサミの刃こぼれがおきていたら
その凸凹を整えて切れ味を蘇らせます。
こちらも どのご家庭にもあるのでとても有難いですね。(^^)
皆さまも ぜひお試しくださいませ。
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!