STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
恵比寿ガーデンプレイスの写真美術館に行ってきました
先日、恵比寿ガーデンプレイスの写真美術館に行ってきました。
お仕事で都内はもちろん、神奈川なども伺うことが多いです。
秋は【食欲】、【体育】、【芸術】といろいろ言われますが
私は芸術の秋を堪能しました。
光と動きの100かいだてのいえ
写真美術館で公開されていたものは写真の 4つ
その中の【いわいとしおさん】の作品を観てきました。
イベントの内容は「いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえ
ー19世紀の映像装置とメディアアートをつなぐ」というのに惹かれてみて
とても楽しかったです。
見れば見るほど不思議!
入口を入ると すぐに可愛い絵の作品。
写真の下側に鏡があり覗き込むと下に下に作品が繋がって見えます。
この作品は机の上にパラパラとめくる作品
作品は手に取り体感できます。
小さな本になっていてパラパラめくると
まるで絵が動いて見えます。
学生時代に教科書の片隅にいたずら書きしてパラパラめくり遊んでいたことを
思い出しました。(あと作家さんの顔にいたずら書きしたり(ノД`)
こちらはモニターの前で動くと自分の姿が
不思議な映像として映し出されます。
(言葉で上手く表現することが難しいです、ぜひ体験してみてほしいです。
面白かったです。)
作品を実際触ってみたり 音で聞いたり映像として見たり
とにかく五感をふるに使って楽しめます!
小さなお子さんから大人まで 誰でも楽しめます。
開催は11月3日の日曜日までです。
気になった方は ぜひいらしてみて下さいね。(^^)
(作品の写真は係の方に確認を取り撮らせていただきました。)
#いわいとしお
#東京都写真美術館
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!