COOKING BLOGアールメイド お料理ブログ
弊社スタッフがお料理についての
あれこれを発信します!!
COOKING BLOGアールメイド お料理ブログ
弊社スタッフがお料理についての
あれこれを発信します!!
こんにちは!家事代行アールメイドです!
今回の料理ブログはリュウジのバズレシピから、脂肪燃焼塩スープを参考につくってみました!
これからどんどん寒くなりますね。
脂肪燃焼スープという名前ですが、お鍋としても食べられるのでこれからの季節にぴったりです。
作り方は料理研究リュウジのバズレシピの「脂肪燃焼塩スープ」を参考にしています!
ごま油でキノコとニンニクを炒めて
1センチくらいに刻んだ白菜とネギを加えてさらに炒め
お水、鶏がらスープの素、白だし、塩を加えて煮立ったら下処理した鶏肉と油揚げを投入
10分ほど中火で煮込んだら味見して塩と胡椒で味をととのえ、ニラを加えて2分ほど煮て完成です!
直径28センチのプライパンにいっぱい作って
900mlサイズのタッパー3個に分けて保存しました!
タッパー1つで大体2人前くらいです。
今回は作り置きとして作りましたが、土鍋に作ってその日の晩御飯で家族でいただくのもよいですね!
リュウジのバズレシピの脂肪燃焼塩スープを作ってみた感想ですが、、、
鶏がらスープと白だしがめちゃくちゃ合います!!!
そして、動画で紹介されている食材以外にもエビや魚なども入れて
うまみたっぷり鍋としてたべるともう優勝です!
この冬から、「鶏がらスープ+白だし」が
我が家の鍋レパートリーに加わりました!
寒い日はこの味付けでお鍋を作ってあったまろうと思います。
皆さんもぜひ作ってみてくださいね!!!
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!