COOKING BLOGアールメイド お料理ブログ
弊社スタッフがお料理についての
あれこれを発信します!!
COOKING BLOGアールメイド お料理ブログ
弊社スタッフがお料理についての
あれこれを発信します!!
年末年始に帰省した際に祖母が作ってくれたおやきが美味しかったので、作ってみました!
家に薄力粉しかなかったので、シンプルに薄力粉のみを使うレシピです。
時間もかからず簡単に作れるので、是非お試しください!
薄力粉・・・200g
塩・・・ひとつまみ
お湯・・・80ml
具・・・お好みで!
今回私は茄子と挽肉の味噌炒め、わさび漬けの野沢菜を入れてみました!
①薄力粉と塩をボウルに出し、混ぜ合わせる。
②お湯を少しずつ加え、混ぜ合わせる。
③手で丸くなるまでこねて30分置く
④30分経ったら小さくちぎり、手もしくは綿棒で伸ばす
※薄くなりすぎると具が出てきてしまうので、少し厚めでOK!
⑤お好みの具材を入れて口を閉じる
⑥ごま油を敷いて熱したフライパンに並べ、中火で火が通るまで焼いたら完成!
私の家では一回買ってしまうと薄力粉が余りがちになってしまいます💦
軽くお腹が空いた時にすぐ作れるのでお好みの具を入れて作ってみてください!
ごま油で焼くと香りが良く美味しいですよ!(^○^)
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!