COOKING BLOGアールメイド お料理ブログ
弊社スタッフがお料理についての
あれこれを発信します!!
COOKING BLOGアールメイド お料理ブログ
弊社スタッフがお料理についての
あれこれを発信します!!
我が家には、 中目黒にお気に入りの宮崎料理屋さんがあり、暑くなってくると「あぁ~チキン南蛮が食べた~い!日向夏サワーが飲みた~い」と、いつもそのお店を訪れていました。ただ今年は緊急事態宣言により、そのお気に入りのお店も営業時間短縮&アルコール提供なしとなり、なかなか行きづらくなってしまいました。
“チキン南蛮”は、宮崎県延岡生まれの郷土料理です。もともとは洋食屋さんのメニューで、鶏のもも肉などをそのまま大きく揚げて、ナイフとフォークで食べる料理 なのだそうですが、今では宮崎県民の皆さんは、家庭料理としてそれぞれのお家でチキン南蛮を作っているそうなんです。
それじゃあ、私も家で作ってみようということで早速チャレンジしてみました!
鶏モモ肉 2枚
卵 1個
小麦粉 適量
塩 適量
胡椒 適量
油 適量
≪タルタルソース≫
たまねぎ 1/2個
ゆで卵 2個
マヨネーズ 100g
塩 少々
胡椒 少々
酢 小さじ1
≪甘酢≫
酢 70ml
しょうゆ 35ml
砂糖 30g
⑴玉ねぎは細かいみじん切りにし、ボウルで受けたざるに入れて流水にさらす。
卵はおろしがねですりおろすので、 固ゆでのゆで卵にする。
⑵ 水にさらした玉ねぎを布巾で包んで搾り、水けをよく切ってボウルに入れる。ゆで卵を大根おろし器ですりおろし、マヨネーズ、塩、黒胡椒を加えて混ぜ合わせる。酢を加えて、ソースのやわらかさを調整したら、冷蔵庫に入れて数時間ねかせる。
⑶ 小鍋に甘酢の材料を入れ、ひと煮立ちさせてボウルに移す。
⑷鶏もも肉は、1枚を7つ程度の大きさに切り、塩、黒胡椒をふる。ボウルで溶き卵をつくり、小麦粉をまぶした鶏肉にもみ込む。
⑸ 4の鶏肉を170度に熱した油で揚げる。5~7分が目安。揚げたての鶏もも肉に3の甘酢をからませる。
⑹ 皿に盛り、タルタルソースをたっぷりとかけてでき上がり。
個人的にはタルタルソースは緩めがオススメです!ドレッシングのように作り、添えものの千切りキャベツやトマトなどにもかけて食べるのがたまらなくおいしいんです。ビールやレモンサワー、ハイボールのお供にばっちりメニューです。
大人だけでなく、 子供も大好きなお味なので、是非みなさんも家飲みのお供として、または夕食のおかずとして是非一度作ってみてはいかがでしょう。
またチキン南蛮と並んで私のお勧めの宮崎料理が “冷や汁”なのですが、冷や汁の簡単な作り方は次回ご紹介しようと思います!お楽しみに~!
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!