COOKING BLOGアールメイド お料理ブログ
弊社スタッフがお料理についての
あれこれを発信します!!
COOKING BLOGアールメイド お料理ブログ
弊社スタッフがお料理についての
あれこれを発信します!!
こんにちは!アールメイドの古山です
家庭菜園をしている友人から、ニラを大量にいただきました
ニラって夏が旬のイメージでしたが、今の時期採れるニラは秋冬ニラと言って、これから冬に向けてまだまだおいしい時期が続くのだそうです
ニラはスタミナ料理の食材として定番ですが、血栓予防や動脈硬化を防いだりと、生活習慣病の予防にもいいんですって(・∀・)人(・∀・)!!
そして私はニラが好き!
ということで、今日はニラをあっという間に食べてしまうお料理です
【うまうまニラ温玉】
材料
ニラ 2束
めんつゆ 大さじ1杯
ごま油 大さじ1杯
醤油 小さじ1杯
砂糖 小さじ1/2杯
いりごま 少々
温泉玉子 1つ
①大きめの鍋にお湯を沸かす
調味料をすべて合わせておく
②沸騰したら、塩をひとつまみ(分量外)入れ、ニラを根のほうから順に葉先まで全部沈ませていく
③そのまま5秒程度茹でたら、ざるにあけ、流水にあてます。(茹でるのはほんとにさっとでOK)
④向きを揃えて水分を絞り、5〜6センチに切り合わせます
⑤皿に縦に盛り付け、温玉を上にのせる
⑥①で作った合わせ調味料をお好みの分だけかけ、いりごまをふって完成
たれはしょっぱめなので、少しずつかけて食べるとよいかも。
ちなみに今回は温玉も自分で作ってのせました。やわらかくてとろとろです!
とっても簡単で、味がしっかりしてるので、お酒のおともにもおすすめです
野菜はそれぞれいろんな働きがあって、そしていろんな方法でおいしく食べられる!野菜ってすごいなー
感謝。
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!