STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
突然ですが、こちらは私の部屋の棚の一部です。
映えるようぬいぐるみを置きましたが、普段は何も置いてないんです。
「すっきりした部屋にしたい」ということで、収納グッズ、収納棚を買う方は
多いんですが、買えば買うほどスペースはなくなります。
まずは『何も物がない空間』を部屋に作ってみましょう!
といっても、難しいことはありません。
写真は本棚の下段ですが、このように「屈まなければいけない場所」
あるいは「背伸びをしなければならない場所」は物を置かない方が過ごしやすい
ので、作りやすいのです。
まずは部屋に一か所、こうした『空間』をつくってみましょう。
こういった『空間』が好きになってきたら、そこがスタートです。
ほかの部分にも余白を作ろう・・・・・・と、思えたら、
自然と要るもの、要らないものが分かってきますよ♬
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!