STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
物の一時保管に便利な段ボール。
引っ越しの時に大量に用意して、そのまま物を入れている・・・・・・。
なんて方も多いのではないでしょうか。
ですが、段ボールを収納に使うには大きなデメリットがあることをご存知でしょうか。
・紙なので水に弱い
ちょっと濡れただけでも形が崩れていきます。当然、カビも生えやすくなります。
・保温性が高いため虫が過ごしやすい。
越冬のために虫が集結している・・・なんてこともあります。
もちろん、その「虫」の中にはゴキブリさんも含まれています。
・デザイン性、利便性
収容力こそ優秀ですが、キャスターがついている、取り出すのが楽・・・なんてことは
ありませんよね。
デザイン性は・・・言うまでもありません。
そうは言ってもコストや重さの面で段ボールは素晴らしいですよね。
段ボール収納をする際は
・ビニールテープで補強+水濡れ防止
・風通しのよい場所に置く
を、意識してみてください。
百均のリメイクシートを貼ったり、
可愛いテープを巻くと
デザイン性が高くなりますよ!
二つ繋げてるとこのようになります。
段ボール収納をする際は一工夫、加えてみてくださいね!
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!