STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
こんばんは。(^^)
今日は100円ショップで見つけたグッズを
紹介します。
チューブしぼりを今日はご紹介します。
このチューブしぼりは大きさは2種類あり
大きい物は10cm,小さい物は7cmです。
◉大きい方の使い方は
私は歯磨き粉のチューブを止めるのに使用してます。
◉小さい方の使い方は
わさびやからしのチューブを止めてもいいですし
私はパンの袋の口を止めるのに使用してます。
止め方は簡単です。
・
開けた口の所に止めたいものを置いて端を止めるだけ。
使いやすく止めやすい。
例えば本体はプラスチックなのでもしも汚れた時は
洗うことができます。
【ご使用方法】
・本品のロックを外してチューブの胴体を挟んで
再びロックをはめて押し出すようにご使用下さい。
【ご使用方法】
・ご使用の際、指などをはさまないようにご注意下さい。
・小さなお子様の手の届かない所で保管して下さい。
・廃棄の際は、各地方自治体の廃棄区分に従って下さい。
・高温になる場所や火のそばに近づけないでください。
・本来の用途、目的以外にはご使用にならないでください。
毎日の生活、こんなグッズを使用していきいきと暮らしたいですね。(^ ^)
ぜひ ご使用してみて下さいね!!!(^o^)/
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!