こんばんは(^^)
今日は お掃除の時にエプロンの中に入っていると
便利なグッズを ご紹介いたします。
たまに 私がポケットの中に入れている物は
・歯ブラシ、綿棒、ノート、ボールペン、レジ袋、ビニール袋です。
普段の生活の中で普通に使用している物ばかりです(^ ^)
歯ブラシは水廻りで使用しているものではなくて 予備で持っているものです。
歯ブラシは 掃除機掛けの時に使用!!
写真のように乾いた歯ブラシを掃除機掛けの時に使用しています。
どういうふうに使用しているかと言いますと 掃除機で なかなか吸い込めない隅っこや角、幅木の上等に溜まってしまったホコリを掻き出して それを掃除機で吸い込んでます。(^^)
今のお仕事を始めた頃は時間の中で掃除を行うことで精いっぱいでした。
そんな時に お客様から部屋の隅に溜まっているホコリを見て「お掃除出来てないわよ!!」とご指摘をいただきました。
その時の私は(隅っこなんて掃除機で取れませんよ!)だけしか思えませんでした。
お客様は雑巾の角を使ってホコリを取ってねと教えて頂いて おしえて貰った通りしてみたら
ほんとに綺麗になったんです!!!
お掃除のプロなので教えて頂くことは恥ずかしかったですが、それから色々なことを試して今は
歯ブラシで掻き出す方法で落ち着いてます(^^)
きっと まだまだ良い方法がありそうです。
綿棒で さらに細かい所をお掃除します!
綿棒は歯ブラシと同じくらい便利です。
写真は自宅のビデオデッキのリモコンです。
このリモコンは本体が黒いので細かいホコリが溜まると
とても目立ちます(++)
私は いつもテレビを見ながら綿棒で細かいホコリを
ほじくり出してます。(^^)
綿棒の他の使い道は おトイレ掃除の時にウォシュレットのノズル周囲の汚れを取る時に
使用すると便利です。
綿棒の先端に洗剤を噴きつけて擦れば 洗剤も無駄に多く使用することなく
汚れを落とすことができます。
袋は 掃除道具を中に入れて使います。
写真は水拭き用の雑巾をビニール袋に入れてます。
毎日お掃除している時に ふと「この濡れた雑巾を どこかちょっと置きたいな!」というシーンが良くあります。
例えば洗面台を拭き掃除している時に 水拭きだけでは落ちない汚れに対してメラミンスポンジを使用したら綺麗に汚れが落ちるなんてこともあります。
こんな時に ちょっと濡れた雑巾を置いてメラミンスポンジを使うと
頭がメラミンスポンジと汚れを落とすことでいっぱいになって濡れた雑巾を置いたことを すっかり忘れて置きっぱなしにしてしまう。そんなことが、一番怖いです!(++)
なので こんな時にビニールの袋やレジ袋があれば その中に水拭き用の雑巾を入れてエプロンのポケットにちょっと入れるだけで 置き忘れがなくなるんです!!
置き場所を忘れて濡れた雑巾を探し回る無駄もなくなります!(^^)v
ノートは 気づいたことを書き留めておきます。
定期的に伺うお客様から
「今日は冷蔵庫の野菜室が汚れているから綺麗にしてね」とか
「花瓶の花の水を換えてね」等 いつもと違うことを頼まれることもあります。
いつもと違うお掃除は お客様と話している時にはもちろん覚えていますが
お掃除を始めていくと汚れと戦っているうちに
「あれ!お客様からキッチン掃除の時に何を頼まれたっけ??」と忘れないように
ノートに書き留めておきます。
ノートに書き留めることで お忙しいお客様に何度も聞き返す失礼もせず
スムーズにお掃除ができますし ノートに書きためることで そのお客様が気になっていること
ちょっとの時間で たまにできると良いお掃除のこともわかるんです。(^^)
あとは 例えば頼まれたお掃除が その時に上手くできなかった場合は宿題にして
空いた時間に調べることなどできます。
身の回りの物も上手に使用してお掃除することで時間短縮や
新しい発見につながります(^^)v
ぜひ 皆さんも お試しくださいね!!!(^o^)v