STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
こんばんは(*^^*)
今日は窓のブラインド掃除に役立つグッズを100円ショップで見つけました。(^-^)v
その名も「ブラインドクリーナー」です。(^-^)
ブラインドのお掃除は 水廻りの汚れのように しつこくは ありませんが、ブラインドの板の枚数が、多いので ブラインドのお掃除は なかなか骨が折れます。(T_T)
汚れの種類は おもにホコリですが、ササッと いきおいよくホコリを落とそうとすると ブラインドは木やプラスチックの素材を使い軽量に作られていますので壊してしまうリスクが、大きいです。(*_*)
となると丁寧に1枚1枚 拭く方が安全です。
じっくり時間をかけられる場合は良いですが、無理な場合は このブラインドクリーナーは最適ですね(*^^*)
写真のように いっぺんに2枚のブラインドの板を挟み込むことが、
できて裏表も がっちりとらえています。
ブラインドの板に触る布の部分は ウルトラマイクロファイバーを使用していますので
細かい繊維がホコリをキャッチします。(^-^)v
ブラインドクリーナーの布が、汚れた時には洗えますので何度でも使用できます。
ブラインドを拭く力の加減はブラインドクリーナーの持ち手の部分を短く持てば
力が入り持ち手を長めに持てば 優しく拭くことが、できますよ(^-^)
さぁ皆さんもブラインドのホコリが、気になる方はぜひ使ってみて下さいね\(^o^)/
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!