STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
第1回 用賀を綺麗にする会 平成26年1月25日
開催報告 平成26年1月25日
社内プロジェクトにおいて「用賀を綺麗にする会」を結成し、地域清掃活動を行いました。
このプロジェクトの目的は、本社がある世田谷区用賀の街と近隣の方々に、
日頃の感謝の気持ちを形や行動にして恩返しするためです。
早朝に社員全員で集合し、第1回目の活動を行いました。
いつも通勤で使っている道もあまりゴミがないように見えていましたが、
ゴミに注目してみると100mくらいの距離でも45Lの袋が半分になるくらいになりました。
意外とゴミが多いのが植え込みの中です。
押し込まれたビニール袋や投げ捨てられた空き缶など、
よく見ると手が届かない奥の方まで見つかります。
最後に分別を行うため、ビニールシートに各自拾ってきたゴミを広げました。
すると、シート一面にたくさんのゴミが集まりました。
中でも「たばこ」のゴミが一番多く、目立ちました。
集められたゴミを見て、モラルやマナーについてすごく考えさせられました。
また、キレイになった用賀の街を改めて見つめ直すきっかけとなりました。
いつもは当たり前と思ってしまう仕事や会社に対しても
土地があって会社がある、働ける環境があることのすばらしさや
近隣の方との関わりがあってこそ成り立っていることに気が付かされました。
社員一同この活動から清々しい気持ちで一日のスタートをきれました。
今回味わった気持ちを忘れないよう、これからも用賀の街と一緒に
「今あるものを大切にする”こころ”」も綺麗にしていきます。
少しでも感謝の気持ちが表せたのではないかと思います。
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!