STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
こんにちは アールメイドの狸塚です。
かなり秋が深まってきましたね!
今日 近所の畑で幼稚園の園児達の「芋堀り」風景を
見ました。暖かな風景です。♪
これから どんどん サツマイモが、美味しく感じる季節ですね (^ ^)
おトイレ掃除は
トイレの便器内を洗ったり
トイレの蓋や便座を拭き掃除したりしますよね。
キレイに汚れを落としても 何となくトイレの匂いが、
気になること ありませんか??
匂いのもとは 実はトイレの両脇の壁に飛び散った
おしっこの匂いだったりします。
トイレ内の匂いを取るために
環境と人に優しい重曹を使っていきます。
重曹には 消臭効果もあるので それを利用します。
トイレの壁の両側を拭く前に
まず確認したいことは
・ 壁紙は水分を含み易い素材もありますので
試しに端の方で 水をつけて水分を吸いこむか
水分を弾くか確認しましょう。
・ このとき水分を吸いこんでしまう素材の方は
この作業はやめましょう。
確認したあとは
重曹をお湯の中に大さじ1杯入れて
そのお湯で雑巾を固く絞って拭き掃除していきましょう。
定期的に拭き掃除を行っていくと
トイレ内の嫌な匂いが、薄くなっていきます。
ぜひ おためし下さいませ!!!(^o^)/
家事代行・掃除代行サービスはアールメイドにお任せください。
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!