STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
こんばんは アールメイドの狸塚です。
ここ2.3日 暑いですねー (* *)
先週は梅雨らしく 雨が降りましたね
今週は 夏になったかの陽気です。 ♪
お仕事で毎日 使う電話も意外と汚れていますよね!。
電話の汚れには ホコリや手跡があります。
ホコリは 乾拭きやホコリ落としのようなお掃除道具で大丈夫ですが、
手跡は
① 乾いた布では なかなか落ちません。
② 水拭きで拭き掃除を行うのがシンプルです。
③ なかなか 手跡が落としきれない時は水拭きの雑巾に
住居用洗剤を吹き付けて拭くと落としやすいです。
受話器の耳の触る所 細かい穴の中にホコリが入っていたら
皆さんは どんな感じで お掃除されてますか??
・ 表面は拭き掃除をして 穴の中は つまようじや竹串を使うと
便利です。
※ ついでに ボタンのキワの凹んだ所にも ホコリがあるようでしたら
竹串で取ると便利です。
体の中で一番 手が、色々な物を触っていますね。
食べ物や髪の毛や お金やら・・・
こう考えると 手の平には 色々な物が、くっついています。
お掃除をした後は 必ず手洗やうがいをして清潔にしましょうね! (^ ^)
ぜひ おためし下さいませ!!! (^o^)/
家事代行・掃除代行サービスはアールメイドにお任せください。
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!