STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
みなさま新年あけましておめでとうございます!
家事代行アールメイドの栗原です。
ご挨拶遅くなってしまい申し訳ありません。
2012年が皆様にとって素敵な年になりますように。
それにしても最近寒いですねーっ!!!!
寒さと同じくらいつらいのが乾燥ですよね。
私は空気が乾燥していると、マスクをしていても
のどがヒリヒリしてしまいます。
こまめに水分を取って対処していこうと思います。
そんな乾燥対策として大活躍するのが
「加湿器」
ですよね。
しかし、この加湿器もこまめに
お掃除してあげないと本来の効果を
発揮できないのです。
それどころかタンクや吹き出し口の水分に
雑菌やカビが繁殖して、スチームと一緒に
それらをまき散らすことになりかねません。
ということで新年1回目の重曹パワーは
加湿器のお掃除についてご紹介します。
今回はじゃっかんクエン酸とアルコールが
主役です。(笑)すみません
まず、カートリッジは取外し、外側はスポンジに重曹をつけて
こすり洗いして下さい。
次にカートリッジの内部に1/3くらい水を加え、
クエン酸小さじ1/4を加えてふたをし、よく混ぜます。
クエン酸の成分が残らないように
水で洗い流して乾かして下さい。
完全に乾いたらアルコール大さじ5を入れ
よく振り混ぜます。
その後アルコールを捨て、完全に乾かして下さい。
本体やコード、付属品もアルコールをスプレーした
ぞうきんでからぶきするとなおいいでしょう。
※カートリッジが取外してきないものは
水を捨ててぞうきんで汚れをふき取ります。
アルコールをスプレーし汚れを落とし
水あかにはクエン酸水を使用して下さい。
加湿器を清潔に保ち乾燥知らずの冬を送りましょう~♪
家事代行・掃除代行サービスはアールメイドにお任せください。
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!