STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
こんにちは!
毎年秋服がなくてアタフタしている吉岡です(^^;
すっかり寒くなりましたね~。
今の時期ってどんな服装がベストなんでしょうね??
私にとって、街行く人はお手本です!!
さて、今回は灰皿にこびりついたヤニをお酢で落とすお掃除のご紹介です。
タバコの火を消すために水分をたらすと
タバコのタールが固まって灰皿にこびりついてしまいます。
これ、ただ拭いただけではなかなか落ちませんよね。
そんな時に!!
酢の原液をスポンジに含ませて拭くと楽々取れますよ♪
それでも落ちない頑固な汚れの場合は、
酢の原液をたらしてしばらく放置した後、
水で洗い流すと綺麗に取れます!
つるん、と取れる瞬間、とっても快感ですよ~(^^
それでは、次回もお楽しみに☆
家事代行・掃除代行サービスはアールメイドにお任せください。
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!