STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
STAFF BLOGアールメイドスタッフブログ
弊社スタッフが家事についてのノウハウを発信します。
こんにちは。
アールメイドの栗原です。
最近、朝晩冷えますね~。
この間この涼しさの中、不覚にもエアコンをつけっぱなしで寝てしまい
翌朝、極寒の中体が冷~たくなった状態で目が覚めました・・・・・。
( ( (__|||) ) )
北極にいる白クマたちの気持ちが少しわかりました。
さてさてそんな今回は
ちょっとホットなお話を!
温かい食べ物は温かいうちに食べるのがイチバン!
「鉄は熱いうちに打て」という言葉があるように
鉄も熱いうちに打つのがいい!
それらと同様に、
ついてしまった汚れも
温かいうちに落とすべしっっ!!
時間が経ってしまうと、汚れがこびりついてしまいます。
例えば、ガスレンジに付いてしまった汚れ(油汚れなど)
はまだガスレンジが温かいうちにぬれぞうきんなどで
拭き取りましょう!
はずせる五徳や受け皿は重曹をつけたスポンジでこすり洗い。
(この時シンクにタオルを敷くとシンクの傷つき防止になります)
また、温めて汚れを落とす。という方法もあります。
排水口の中に重曹を振り入れ、沸騰寸前に温めたクエン酸水を流します。
発砲してきたら30分ほど置けばヌメリもすっきり!!
汚れも温かいうちは、特に洗剤など使わなくても簡単に
落とせるものがほとんどなんですよ。
みなさまもぜひ試してみてください!!
※やけどにはくれぐれもお気を付け下さいね。
東京、神奈川、埼玉の家事代行・料理代行サービスなら、アールメイドにお任せください!